似てる香水
PR

ザタイム香水に似てるものは?選ぶときのポイントもあわせて紹介

ザタイム香水に似てるものは?選ぶときのポイントもあわせて紹介
salesinfom
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ザタイムが4万円ぐらいで高くて買えない

店頭でも売り切れてるから似たのが欲しい

値段の高さと手に入らないことからザタイムの代替えを探している人も多いのでは?

そこでこの記事ではザタイムに似てる香水をランキング形式で紹介します。

とくに1位のミラーハリス『ティートニック』は総合的に見てクロエと似ています

ネットで近いものとして紹介されていたので、ザタイムに似たものなら一番おすすめです。

とはいえ、値段が高いと感じる人も多いはず。

そんな人は1,980円ほどで試せる香水サブスクがあるので、ぜひ利用してみてください。

1,000種類以上の香水が試せる!

ザタイム香水に似てるのを選ぶときのポイント

ザタイム香水に似てるのを選ぶときのポイント

「ザタイム香水に似てるのを選ぶときのポイント」は以下の3つです。

これからザタイムに近い香水を探そうとしている人は必見です。

柑橘系が含まれているか

まず、柑橘系のさわやかな香りがあるのかは必ず重視しましょう。

『ザタイム』の最大の特徴は【最初に清潔感のある柑橘系が香る点】だからです。

具体的には以下のようなものが含まれているのを選びましょう。

  • ベルガモット
  • オレンジ
  • レモン

とくにベルガモットは『ザタイム』にも実際に含まれていました。

できるならベルガモット、もしなければ柑橘系を探すと、似たのが探しやすいのでおすすめです。

紅茶の要素があるか

紅茶のような雰囲気が感じられる匂いかも意識した方がいいです。

『ザタイム』には紅茶を思わせる優雅でやわらかな香りが含まれているからです。

具体的には以下のどちらかがあるとベスト。

  • カモミール
  • アールグレイ

紅茶系の香りは『ザタイム』にも含まれていて【落ち着いた印象を与える】には欠かせません。

少しでも似てる香水が欲しいなら、紅茶の要素があるかは必ず重視すべきポイントです。

香りの持続時間は長いか

意外と多くの人が見落としがちですが、似た香水を探すなら匂いの持続時間は重要です。

どんなに近い香りでも、すぐに消えてしまっては意味がありません

しかも『ザタイム』の香水は軽やかでありながら、持続力があるのが魅力。

外出時に都度付けなおしの手間が発生するデメリットもあります。

良いことがないので、香りの持続時間が長いかは意識しましょう。

ザタイム香水に似てるもの

ザタイム香水に似てるもの

「ザタイム香水に似てるもの」でおすすめは以下の4つです。

ミラーハリスSHIROジョーマローンブルガリ
おすすめ度
値段14,690円4,180円4,080円17,864円
特徴香りの要素も近くてネットでも好評
似てるものなら一番おすすめ
値段が安い
コスパを重視したい
みずみずしい香り
さわやかな要素を求めている
紅茶ではなくグリーンティー
紅茶はあまり好きではない
購入先 Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo

それぞれどんなポイントが良いのか順に紹介します。

1.ミラーハリス『ティートニック』

ザタイム香水に似てるものなら、ミラーハリス『ティートニック』がおすすめです。

具体的なおすすめポイントは以下のとおり。

  • 紅茶とシトラス系の香り
  • ネットで似てると言われてる

『ティートニック』は紅茶にシトラスを加えたような、まさにザタイムを思わせる香りです。

ネットでも似てる商品として紹介されていました。

時間が経つごとの香りの変化は以下のとおり。

時間経過による香りの変化匂いの内容
トップノート(5~10分以内)ベルガモット、プチグレイン、レモン
ミドルノート(30分~1時間)スモーキーティ、ナツメグ
ラストノート(1時間以上)マテアブソリュート、バーチタール、ムスク

もしザタイムと似た香りを探しているなら『ティートニック』が一番おすすめです。

2.SHIRO『アールグレイ』

コスパを重視したいなら、SHIRO『アールグレイ』がぴったりです。

具体的なおすすめポイントは以下のとおり。

  • 値段が4,180円と一番安い
  • ベルガモットと紅茶系の香りが似てる
  • さまざまなシーンでも使える

『SHIRO』は値段が安くて、コスパを重視したい人に向いている香水です。

ベルガモットと紅茶(アールグレイ)の要素を持ち合わせています。

時間が経つごとの香りの変化は以下のとおり。

時間経過による香りの変化匂いの内容
トップノート(5~10分以内)ベルガモット
ミドルノート(30分~1時間)ティー、ローズ
ラストノート(1時間以上)ムスク、アンバー

さらに【日常的に使いやすい香り】なのもイチオシポイント。

もし値段の安さも重視したいなら、SHIRO『アールグレイ』はおすすめです。

3.ジョーマローン『アールグレイ&キューカンバー』

さっぱり感を求めるなら、ジョーマローン『アールグレイ&キューカンバー』です。

具体的なおすすめポイントは以下のとおり。

  • さわやかでみずみずしい香り
  • アールグレイが含まれている点が似てる

『アールグレイ&キューカンバー』はみずみずしさが特徴の香水です。

【アールグレイが含まれている点】がザタイムと似ています。

時間が経つごとの香りの変化は以下のとおり。

時間経過による香りの変化匂いの内容
トップノート(5~10分以内)ジャスミン、ベルガモット、リンゴ、ウォーターノート
ミドルノート(30分~1時間)アンジェリカ、キュウリ
ラストノート(1時間以上)ムスク、バージニアシダー、蜜蝋、バニラ

ただし、容量が少なめで紅茶系以外はあまり似ていません。

あくまでも、みずみずしさと紅茶系が欲しい人向きの香水といえます。

4.ブルガリ『オ・パフメオーテヴェール』

ブルガリ『オ・パフメ オーテヴェール』は、緑茶が欲しい人にぴったりの香水です。

具体的なおすすめポイントは以下のとおり。

  • グリーンティーが主な香り
  • ベルガモット系の要素が似ている

『オ・パフメ オーテヴェール』は緑茶がベースの香りです。

ベルガモットがある点がザタイムと似ています。

時間が経つごとの香りの変化は以下のとおり。

時間経過による香りの変化匂いの内容
トップノート(5~10分以内)ベルガモット、グリーンペッパー
ミドルノート(30分~1時間)グリーンティー アコード、カルダモン
ラストノート(1時間以上)ビーズワックス、トンカビーン

ただし、グリーンティーなので紅茶系ではないのがデメリット。

もしカスタマイズ系(紅茶ではない)のが欲しいなら、おすすめの香水といえます。

ザタイム香水に似てるものを効率的に探すなら『カラリア』

ザタイム香水に似てるものを効率的に探すなら『カラリア』

これまで ザタイム香水に似たのを紹介してきました。

しかし、似てるかわからないのに「1.5万円は厳しい」と感じた人も多いのでは?

そんな人にはサブスクで香水を試せる『カラリア』がおすすめ。

【月1,990円~】で約1,000種類以上の香水を楽しめます。

上記のように今回1位で紹介した『ティートニック』はもちろん、ほかの香水もラインナップされています。

  1. ティートニック
  2. アールグレイ&キューカンバー
  3. オ・パフメオーテヴェール

「失敗確率を下げたい」「節約して似たものを探したい」なら、ぜひ試してみてください。

1,000種類以上の香水が試せる!

まとめ:ザタイム香水に似てるのなら『ティートニック』

まとめ:ザタイム香水に似てるのなら『ティートニック』

ザタイム香水に似てるのなら『ティートニック』をおすすめします。

シトラスと紅茶の要素があるからです。

さらにネットでも似てると言われていたのもイチオシのポイント。

総合的に見て代わりを探しているなら『ティートニック』が一番おすすめです。

とはいえ、値段が高いと感じる人も多いはず。

そんな人は1,980円ほどで試せる香水サブスクがあるので、ぜひ利用してみてください。

1,000種類以上の香水が試せる!
記事URLをコピーしました